保有米国株(月曜更新)米国株式の評価損益 2020年6月1日 毎週月曜日の朝一における米国株式の時価評価額を報告します。 今週5/25週は引き続きコロナウィルス、米中関係の影響でマイナスからのスタートです。 ※先週5/25の記事 時価評価額 損益通算結果 先... 2020.06.01保有米国株(月曜更新)
保有米国株(月曜更新)米国株式の評価損益 2020年5月25日 毎週月曜日の朝一における米国株式の時価評価額を報告します。 今週5/25週は引き続きコロナウィルスの影響でマイナスからのスタートです。 ※先週5/18の記事 時価評価額 損益通算結果 先週はアルト... 2020.05.25保有米国株(月曜更新)
雑記配当金 月1万円でできる事 私の今年の目標は月平均で1万円の配当金を得る事です。 この目標に向け投資計画を組んで実行中です。 ↓詳細記事です。 投資モチベーションを保つためにも、目標を達成したときの姿を想像するのは重要です。 では... 2020.05.21雑記
不動産投資不労所得で時給を上げる お金と時間をトレードオフに考えている方は多いと思います。 お金を稼ぐには自由な時間を削らないといけないし、自由な時間を得るためにはお金を諦めないといけないと。 一般的な話でいえばそうでしょう。 なぜなら時給をコントロール... 2020.05.20不動産投資米国株投資資産運用
不動産投資配当金だけでセミリタイアは難しい 会社に雇われているサラリーマンは大学を卒業してから65歳もしくは70歳までの約40~50年間、毎週5日間会社に行かなければなりません。 自分の時間、つまり自由な時間が無いということです。 しかしこれは会社からの給料のみに収入を... 2020.05.19不動産投資米国株投資資産運用
保有米国株(月曜更新)米国株式の評価損益 2020年5月18日 毎週月曜日の朝一における米国株式の時価評価額を報告します。 今週5/18週は引き続きコロナウィルスの影響でマイナスからのスタートです。 ※先週5/11の記事 時価評価額 損益通算結果 先週の新規買... 2020.05.18保有米国株(月曜更新)
不労所得(月初更新)配当金月1万円に向けた計画の前倒し 2020年の目標は、米国企業から月平均で1万円の配当金をもらうことです。 これに向けた年間投資計画を年初に公開していました。 しかし、年初から状況が変わり、2月からコロナによる株価暴落が起こりました。 滅多に... 2020.05.12不労所得(月初更新)米国株投資資産運用
保有米国株(月曜更新)米国株式の評価損益 2020年5月11日 毎週月曜日の朝一における米国株式の時価評価額を報告します。 今週5/11週は引き続きコロナウィルスの影響でマイナスからのスタートです。 ※先週5/4の記事 時価評価額 損益通算結果 先週の新規買い... 2020.05.11保有米国株(月曜更新)
保有米国株(月曜更新)米国株式の評価損益 2020年5月4日 毎週月曜日の朝一における米国株式の時価評価額を報告します。 今週5/4週は引き続きコロナウィルスの影響でマイナスからのスタートです。 ※先週4/27の記事 時価評価額 損益通算結果 先週はアルトリ... 2020.05.04保有米国株(月曜更新)
不労所得(月初更新)不労所得で生活したい。2020年 4月実績 4月の不労所得を報告します。 ↓3月分です。 目標 毎月の目標CF 100万円 <配当金:15万円、 家賃収入:85万円> 4月の不労所得 米国株式配当 2019年5月から米国株へ... 2020.05.01不労所得(月初更新)